トピックス
-
2025.03.26武蔵小杉クリニックスタッフ募集
-
2025.03.18第15回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会
-
2024.06.01令和6年度診療報酬改定に関する院内掲示
-
2023.03.31オンライン資格確認の導入についてのお知らせ
-
2021.09.13新型コロナウィルス感染対策強化について
-
2021.09.13体液組成系(SECAmBCA525)の導入
-
2021.09.13透析機器NCV-3AQ(ブラッドモニタリングBMS内蔵)4台導入
-
2020.10.12隔離透析ができるベッド増床
-
2020.08.27新型コロナウイルス感染対策について
-
2019.10.07ホームページリニューアルのお知らせ
透析診療時間044-711-3221
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~20:00 | ― | ● | ― | ● | ― | ● |
17:00~22:00 | ● | ― | ● | ― | ● | ― |
※日曜日は休診日です。5時間透析にも対応しています。
無料送迎しております。臨時透析は随時受け付けております。
武蔵小杉駅前の
好アクセス
当クリニックは、JR東日本/東急電鉄 武蔵小杉駅より徒歩2分というアクセスしやすい立地にあります。駅前という利便性を活かして夜間透析にも対応しており、透析患者さんの社会復帰にも貢献したいと思っています。臨時・旅行透析も随時受け付けておりますので、お電話にてお問い合わせください。

充実したスタッフ配置
当院では、患者さんの介護度に応じ、看護師・臨床工学技士を適正な人数配置にしています。更に管理栄養士、患者さんの介助を行うアシスタントなど充実したスタッフ構成により、安心して透析を受けていただけます。

適正な透析治療を目指して
(全台オンラインHDF対応)
医師/看護師/臨床工学技士/管理栄養士がチームを組み、定期的なデータ・カンファレンスを行なうことによって、それぞれの患者さんに合わせた透析療法を検討/選択(オンラインHDFなど)しています。月2回の血液検査、胸部X線/心電図などは月1回測定しているほか、超音波検査・ABI・骨密度検査も当クリニック内で行なっています。

感染対策について
全ベッド間に防炎ビニールカーテンの設置
感染隔離ベッド3床を新設
クリニック入口熱感センサー設置
空気清浄機の設置
消毒噴霧器の設置
感染対応防護服の完備

新型コロナウイルス感染症対策の一つとして、PCR検査が行える全自動遺伝子解析装置も設置しています。これに伴い迅速な診断が行えます。(抗原検査;15分 PCR検査;60分)
