このページの本文へ移動

部門紹介

看護部

患者さんの
ライフスタイルに
合わせた接し方を

透析治療は継続的なものなので、患者さんとの信頼関係を成立できるまで時間をかけるようにしています。患者さんの立場になってというよりも、自分の身内であったらという心掛けです。高齢者の方から、仕事を現役でこなされている方まで幅広い患者さんがいるので、それぞれのライフスタイルに合わせて接していきたいと思っています。

学会や勉強会などに
積極的に参加

自分自身のスキルやレベルを上げるためだけでなく、患者さんにより良い透析医療を提供できるように学会/勉強会/セミナーなどには積極的に参加するようにしています。

臨床工学部

オンラインHDFの採用で
効率化

オンラインHDFを採用したことで、準備作業なども効率化されました。データ面でも改善されていることが多いので、さらに積極的に運用していきたいと思っています。

できる限り患者さんの
要望に応えたい

当クリニックでは患者さんに対する臨床工学技士の在籍数も多く、日々患者さんと接しています。患者さんの目線にたって、できる限り要望に応えられるようにしています。学会/勉強会などにも積極的に参加するほか、各スタッフが持ち回りで発表を行なうなど、常に向上心を持って日々の業務に反映することを心掛けています。

他のクリニックへ